RECRUIT MEMBER'S VOICE 左座 美緒 IP Business IPビジネス部

  1. 1.現在、どのような業務を担当されていますか?

    IPビジネス部では、「PEANUTS(スヌーピー)」や「ミッフィー」、「ディズニー」をはじめとした人気キャラクターのデジタルコンテンツ配信や、「PEANUTS(スヌーピー)」の公式ECサイトの運営を行っており、ライセンシーの立場でキャラクタービジネスを展開しています。

    私は「PEANUTS(スヌーピー)」の公式ECサイトでのマーチャンダイジングを主に担当しており、オリジナル商品の企画立案からお客様の手元に商品が届くまでのすべての工程に携わっています。
    ほかにも、公式SNSの運営も担当しているので、SNSアップ用の写真撮影から投稿テキストの作成も行います。動画も自身で撮影・編集し、商品の魅力を伝えるべく日々格闘中です。

  2. 2.印象に残っているお仕事のエピソードについて教えてください。

    私は中途採用でテレビ東京コミュニケーションズへ入社し、前職でもキャラクター商品企画職を担当していました。一口に「商品企画」といっても、会社によってどこまでの範疇を商品企画の業務とするかは様々。

    前職ではECには携わっていなかったので、入社して大変だったことのエピソードとしてはテレビ東京コミュニケーションズでの商品企画業務を覚え・慣れつつ、中途入社した人間として改善案を出していくことが一番の壁でした。

    やりがいを感じられる瞬間は、SNSでエゴサーチした際に「この商品かわいい!」と書き込まれているの見た時や、街中で自分の担当した商品を持っている人を見かけたときに最もやりがいを感じます。また、社内外問わず関わる人から自分の担当商品を褒められるのは自信にもつながりますし、モチベーションになります。

  3. 3.今後の目標や挑戦したいことがあれば教えてください。

    これまでライセンシー業務をメインに担当してきたということもあり、会社自体にも蓄積されたIPビジネスの知見を活かして、自社発キャラクターのコンテンツ化を目標にしています。

    日本はキャラクター大国で、今はSNS発信のキャラクターも多いですよね。テレビ東京コミュニケーションズはデジタル基盤の会社ですので、分析・マーケティングができる体制はありますし、デジタル×IPは親和性が高いので、ここを活用しない手は無いと思っています。

    ゆくゆくはライセンシー、ライセンサー、デジタルコンテンツ、EC、イベント…とビジネスの幅を持たせることで、IPビジネスをマルチに対応できる会社として成長させることも目標としています。

  4. 4.あなたが思う、テレビ東京コミュニケーションズの魅力!

    みんな何かしらの「スペシャリスト」というところがテレビ東京コミュニケーションズの魅力だと思います。
    特定分野へ特化した人間が多く、自分にはないスキルや発想を持った人と出会えるのが面白いです。
    会社としてメンバー間で補い合っているのはすごく信頼感がありますし、自分もその一員として頼ってもらえることはやりがいにもなります。

    仕事面のスキルもですが、プライベートの趣味が生かされる機会があるのも面白いところ。私は趣味で絵を描いているのですが、それが仕事になった案件もあります。
    アイドル好きのメンバーから推し活事情を聴いて商品化の参考にすることも…
    そんな空気感から趣味やプライベートを重んじる風潮があるので休暇が取りやすいのも個人的には大きな魅力です!

  5. 5.応募者の方へメッセージをお願いします。

    「想像力」を持った人とぜひ働きたいです。クリエイティブでユニークな想像力も業務には必要ですが、スケジュールの管理や人間関係といった面でも想像力は不可欠。
    面白い企画は誰かと力を合わせて生まれることもあると思っていて、むしろ、力を合わせるための環境作りに想像力を働かせる方が大事だったりするのかと思います。

    よく周囲の人間に聞かれるのですが、テレビ東京コミュニケーションズはテレビ番組の制作をしている会社ではなく、テレビ番組に関わるデジタル分野がメインの会社です。そしてそのデジタル基盤の会社の中のコンテンツ業務として私の担当業務も存在しています。
    ですので、デジタルを生かした面白いことがしたいという方にはピッタリだと思います。

CONTACT

事業に関するご相談、ご依頼及び、当社に関するお問い合わせにつきましては、
contact usのフォームよりご連絡ください。追って、当社他担当より連絡させていただきます。