RECRUIT MEMBER'S VOICE 社員の声 廣瀬 雄勁 Media Growth Hack メディアグロース部

- 
							1.現在、どのような業務を担当されていますか?メディアグロース部では、テレビ東京が持っているYouTubeチャンネルや動画配信サービス、WEBメディアなどを成長させるためテレビ東京のグループとしてサポートを行っています。 その中でも私の担当は、テレビ東京が持っているスポーツジャンルのオウンドメディアの運用・企画・制作で、主にYouTubeやSNS、WEBが業務のメインです。 
 最近はLIVE配信、番組のデジタル面でのサポート、新たなYouTubeコンテンツ施策に力を入れています。どうしたら多くの人にコンテンツを届けて、ワクワクしてもらえるか。デジタルを通じて「テレビ東京のファンを作る」ことを考えながら、日々新しいことにチャレンジしています! 
- 
							2.印象に残っているお仕事のエピソードについて教えてください。YouTube、SNS、WEBなど、どのプラットフォームでも成果が数値という形でハッキリと出ます。自分が行った施策、つくったコンテンツがユーザーにハマれば数値が伸びて、ハマらなかったら伸びないです。 その中で数値やトレンドと向き合い、工夫しながら仕事をしていくのはやりがいです!自分がおもしろいと思ったものが色々な人に届き、みんながワクワクしてくれたら嬉しいです。 一番嬉しかったのは、テレビ東京グループのYouTubeチャンネルの中でもトップとなる4800万回再生超えのコンテンツを企画・制作した事です。子孫に語りたいちょっとした自慢です。  
- 
							3.今後の目標や挑戦したいことがあれば教えてください。もっともっとおもしろいコンテンツをつくり、届けたいというのは日々考えています。 現在の担当はスポーツですが、その垣根を超えてテレビ東京が持っている様々なジャンルを掛け合わせたクロスコンテンツを同じテレビ東京グループとして実現させたいです。アニメ、バラエティ、ドラマなどテレビ東京には強力なパワーを持っているコンテンツが沢山あります。 インターネットはもちろん、リアルまで巻き込んで楽しめる。「テレビ東京の攻めの姿勢」を感じられるまだ見たことがないものをつくりたいです。 
- 
							4.あなたが思う、テレビ東京コミュニケーションズの魅力!後の挑戦でも書きましたが、テレビ東京が持っているデジタルコンテンツを同じグループなので扱える、ここだからこそ実現出来ることが沢山ある、ということがテレビ東京コミュニケーションズの魅力だと思います。 また良い意味で業務の自由度が高く、新しいことへチャレンジするときは背中を押してくれる会社です。 そして中途採用者が多いので、様々なスキルや知識、バックグラウンドを持つ人が集まる組織であることも魅力の一つだと思います。そういった人たちとコミュニケーションを取り、協力して組織や自身の成長に繋げていける環境です!  
- 
							5.応募者の方へメッセージをお願いします。自分がどんな事業をやりたいか、どんなコンテンツを作りたいかなど、新しいことにチャレンジしやすい会社です。それ故に自主性を持っている能動的な人が求められます。 悩んだり、壁に当たることも多いです。しかしテレビ東京が持っている強力なコンテンツを、同じグループとしてデジタルという大きな舞台で発信できるというやりがいがあります。もちろん周りの方々もそのサポートをしてくれます。 テレビ×デジタル というエンターテイメントの形を盛り上げて、一緒にワクワクすることをやりましょう!  
[ Member's Voice ]
社員の声
CONTACT お問い合わせ





